カウンター 忍者ブログ

橋本農園 小山市のハトムギ農家

 橋本農園は小山市で米作りとハトムギ栽培をしています。 ハトムギは漢方薬のヨクイニンとして知られています。 最近は、ハトムギ茶ばかりでなく精白ハトムギ、ハトムギ粉、化粧品などに加工して販売され始めました。食べ方、利用の仕方、効能についてはブログをご覧ください。ヨクイニンは民間療法のイボとりとして以前から利用されていたのは周知のとおりです。 「ハトムギはジュズダマですか?」とよく質問をされます。ハトムギは極めてジュズダマと似ていますが別物です。精白粒にしてご飯と混ぜて炊き上げると麦に似たした舌の触感と香りがします。  最近小山市では小山のブランドとしてはとむぎを宣伝し始めました。はとむぎの効能について実証実験をして健康食品であることををアピールしています。  はとむぎ農家として安心安全なハトムギを皆様にご提供したいと思います。またブログでハトムギの食べ方や使い方なども紹介したいと思います。 橋本農園では精白ハトムギをヤフーオークションにて販売いたしております。800g 2000円(送料込み) 毎年8月には今年度分は完売となります。 今年度は11月に新年度産の販売開始になります。よろしくお願いいたします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はとむぎ風呂

ハトムギを風呂に入れるだけ。湯上りのほかほかがいつまでも続きます。お肌はすべすべとした感じになっています。ぜひ試してください。
ハトムギ風呂の作り方。
ハトムギを約100g(約1合でも良い)
やかんで煮出して、入浴前に入れるだけ。
(ハトムギははとむぎ茶用のハトムギで良い。カナヅチで少し砕いた方が効果がある。粉末にしすぎるとやかんの中で粘りが出てしまうので注意)
自家製焙煎ハトムギを販売いたします。Eメール tochiotome_takako@yahoo.co.jp

購入希望の申し込み先
詳しくは はとむぎ茶 のブログ記事(自家製焙煎はとむぎ茶)をご覧ください。
 
焙煎したはとむぎ


お茶として頂く。


たわわに実ったはとむぎ

種まき風景
 
はとむぎ茶をご購入希望の場合は自家製焙煎はとむぎ茶のブログ記事をご覧ください。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[10/28 おひさま]

最新TB

プロフィール

HN:
橋本農園
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R